野方の居酒屋「まぁちゃん」に行ったとき、女性の常連客さんが、『沼袋の銀八寿司は、必ず応援してくれるお店だからみんなで宣伝に行こう!お寿司を食べに行こう!』と言って下さって、早速連れて行ってもらいました。

出会った方々が、一生懸命応援して下さって本当に有り難いです。
銀八寿司の店員さんは、佐賀出身の方だったので、九州の話で盛り上がり、CDも買って下さって、感謝の気持ちでいっぱいでした。着うたダウンロードもありがとうございました。

店長さんが、すぐこのブログを開いて下さって、自己紹介文も全部読んで下さって、皇潤のCMも、YouTubeで見て下さいました。朝倉美沙に興味を持ってくれて嬉しかったです。皇潤のCMはこちら↓↓
お食事は、中トロやエビ、卵焼きなどいただきました。

とても美味しかったです。

ありがとうございました。
帰りに、野方の居酒屋『まぁちゃん』にご挨拶に行きました。
店内には、私のサインを飾って下さっていて、CDも流してくれて嬉しかったです。

まぁちゃんのお陰で宮崎出身の女性に出会えました。私が1番長く育った所は、宮崎県串間市なので、宮崎の方に会うと親近感がわきます。
宮崎を懐かしく思い出して、恩師や幼なじみに会いたくなりました。宮崎弁は語尾が上がるので心が和みます。

まぁちゃんにご挨拶に行って良かったです。ありがとうございました。
27日(月)は、東中野のスナック「ひみつ」のママさんのお誕生日をお祝いしました。
私は、ハッピーバースデートゥーユーの歌が大好きです。幸せな気持ちになる歌ですね。

前半と後半でメンバーチェンジするので、ケーキを2つ用意して、2回お祝いしました。ろうそくの火を消した時のママさんの笑顔はとっても素敵でした。
上京してからずっとお世話になっている東京のお母さんなので、今年も誕生日をお祝いできて良かったです。

ブログを見て、8月12日のライブの前売り券を、スナックひみつに買いに来て下さった方もいて、感謝の気持ちでいっぱいでした。みんなありがとう。
もうすぐ7月が終わりますね。8月は親戚の結婚式や、誕生日ライブ、タイバンコクのイベント出演など、海外旅行もあるから楽しみです。頑張ります(^-^)

演奏も歌声も素晴らしかったです、笑いあり、楽しい時間でした。なぎら健壱さん、ありがとうございました。
帰る前に、吉祥寺に住んでいる友達とGUSTOでお茶しました。私は何も食べてなかったので、ハンバーグをいただきました。

楽しくて時間があっという間でした。りんちゃんありがとう。
先日は、業界の方の招待で、なかのZEROホールで行われたブッチャーブラザーズがプロデュースの『東京ビタミン寄席』に行きました。
出演者は、カンニングの竹山さんや、小島よしおさん、ダイノジ、ナイツ、鳥居みゆきさん、ヒロシさん、飛石連休、カブトムシ、冷蔵庫マンなど、沢山出演されていて、誰が出演するか知らなくて行ったので、こんな豪華出演者で驚きました。
どの芸人さんも面白かったけど、ヒロシのネタは大笑いしました。ストレス発散できて良かったです。招待して下さった方に感謝しています。

ブッチャーブラザーズのブッチャーさん、お疲れ様でした。親切にして下さってありがとうございました。
話は変わりますが、フジテレビ26時間テレビのテーマソング『泣いてもいいですか』は、すごくいい歌ですね。
先日、島田洋七さんから教えて頂きましたが、この歌の作曲者は、佐賀のがばいばあちゃんの主題歌「ばあちゃん」と、私のCD2曲目「サリュー」を作曲して下さったRYOEIさんです。
さっきフジテレビで聴きましたが、とてもいい歌でした。
RYОEYさんに作曲して頂いたことを改めて感謝しました。これからも歌い続けたいと思います。
更新が遅れましたが、いつもブログ「みさのへや」を見て下さる皆様、本当にありがとうございます。
明日は東京のお母さんの誕生日です。いつもお世話になっているので、日頃の感謝の気持ちを込めてお祝いしたいと思います。7月生まれの皆さんも、おめでとうございます(^o^)/

すごく綺麗ですね!
福岡では、黒いゴミ袋を空にかざしている人がいっぱいいたそうです。「部分日食が見えた」とみんな笑顔で喜んでいたそうです。
次の皆既日食は26年後。楽しみですね。26年後はどこでどんな暮らしをしてるんだろう。未来が楽しみです。
そして、花園神社で行われた椿組の「新宿ジャガジャガ」という野外劇を鑑賞させて頂きました。
座長の外波山文明さんは、ゴールデン街のクラクラの店長さんです。

先月クラクラで写した私との記念写真を、外波山さんのブログに載せて下さって嬉しかったです。
椿組の劇を見るのは初めてでしたが、皆さん役に入り込んでいて、とても素晴らしい演技でした。
終わった後は、出演者とお客様みんなで打ち上げをして楽しかったです。
出演者の皆さんが、ブログ用に写真を撮らせて下さって感謝の気持ちでいっぱいでした。

再会した春風亭昇太さん、井上カオリさん、ありがとうございました。

そしてこの写真は、この日初めて出会った山田まりやさん、辻親八さんです。


出会えて嬉しかったです。
この劇の作、演出をされた中島淳彦さん(右)、出演された歌手の山崎ハコさん、お客様で来られていた女優の草村礼子さんとの記念写真です。

本当に素敵な方々でした。
出会いのお陰で芸能界の先輩方に、朝倉美沙を知ってもらえて本当に嬉しかったです。仲良くして下さってありがとうございました。
東京にいると、こういう嬉しい出会いが沢山あるので、本当に感謝の日々です。
今日は、ブッチャーブラザーズのリッキーさんの事務所の方が招待して下さって、中野ZEROホールで行われるお笑いライブ『ビタミン寄席』に行って来ます。
最近、声を出して大笑いすることがないので、今夜のライブでいっばい笑えたらいいなぁと思います。今日もいい日でありますように(^o^)/
この3日間、泣いたり笑ったりいろんなことがありました、友達から次々と励ましメールが届いてビックリしました。心配してくれた友達に感謝しています。
仲良しの友達がイタリアンをご馳走してくれて、2人で4時間いっぱい話しました。女同士なので恋愛トークも盛り上がって楽しかったです。みほちゃんありがとう。
そして先日、茜沢ユメルさんが、田舎から有機栽培の野菜が届いたとメールを下さって、わざわざ私の家の近くまで持ってきて下さって、優しさに涙が出ました。感謝の気持ちでいっぱいでした。

ミニトマトはすぐ食べました。すごく美味しかったです。ユメルさんありがとう!
ちょうどユメルさんと別れた時、一週間前、赤坂ライブに来て下さった方とばったり会って、あれからまた更に痩せたと驚かれて、食事に連れてって下さいました。
韓国料理、美味しかったです。沢山の出会いがあり、ライブのチケットも沢山買って下さって、本当にありがとうございました。
みんなに支えられて生きていると実感しながら帰り着いた時、中野の「ほくりく」の大将から電話を頂き、野方一丁目の『まあちゃん』という居酒屋に呼んで下さいました。

皆さん笑顔で歓迎して下さって、店長さんがすぐCDを買って下さって、店内に流して下さいました。「優しい声だね。いい歌だ~!!」と感想を言って下さって嬉しかったです。

お腹いっぱいでしたが、焼き鳥を食べました。美味しかったです。

常連客の輪がすごくて、皆さん人柄が温かくて、出会えて良かったと心から思いました。

出会い再会のお陰で幸せな3日間でした。ありがとうございました(^o^)/
一昨年から参加しているので、久しぶりに会う方が沢山いて嬉しかったです。

今回は、楽天の三木谷浩史社長さんにもお会いできて、名刺交換後、写真も撮らせて下さって本当に嬉しかったです。

ブログに載せてもいいか確認したら、「いいですよ」と心よく言って下さって、本当にありがとうございました。
有名な歌手の方も、プライベートで多数参加されていてました。

主催者のカメラマンさんは元ミュージシャンなので、ギターを演奏されて、有名な歌手の方も次々と持ち歌を歌われて感激でした。こんなに近くで生歌を聴けるなんて夢みたいでした。

大物歌手の方の次に、急遽私も歌わせて頂くことになり、朝倉美沙をみんなに知ってもらえて嬉しかったです。

外人の方も沢山おられたので、最初はギター演奏に合わせて洋楽を歌いました、次に「ばあちゃん」のCDを流してもらいました。


佐賀のがばいばあちゃんの映画のチラシや名詞を渡したら、興味深く歌を聴いて下さって、感謝の気持ちでいっぱいでした。
この会で出会った方が、8月12日のバースデーライブにも来て下さることになり、本当に有り難いです。
誕生日に向けて頑張ります。

応援して下さる方が、バースデーライブの立派な前売り券を作って下さいました。

早速皆さん前売り券を買って下さって嬉しいです。
今日は、半蔵門にある佐賀の居酒屋『まつら』にご挨拶に行ったら、某テレビ局の方に出会いました。
応援して下さって嬉しかったです。一期一会。

色々辛いこともあるけど、応援して下さる方のお陰で励まされてます。みんなのお陰。感謝して頑張ります(^-^)/

元気に再会できて嬉しかったです。
グラフィティは、ファンの皆さんのお気に入りのライブハウスです。
ライブの帰り際、「ここで誕生日ライブができたらいいね」と皆さんが言って下さって、それを聞いたオーナーさんは喜んでくれて「お誕生日をお祝いしましょう!通常は休みの日だけど開けますよ」と言って頂き、事務所に確認したらОKで、急遽お誕生日ライブが決定しました。
みんなが希望するライブハウスで、誕生日会を行えることが決まり、ファンも喜んでくれて本当に嬉しいです。今年は関西や九州の方も誕生日会に参加して下さるので、感謝の気持ちを込めて歌いたいと思います。
お盆前ですが、もしよかったらいらして下さいね(^-^)
朝倉美沙バースデーライブ
【日時】 2009年8月12日(水)
【開場】 18時~
【開演】 19時~
【前売】 4.000円
【当日】 4.500円
【会場】 赤坂見附GRAFFITI
【住所】 東京都港区赤坂3―21―10 赤坂Sビル B1
【TEL】 03―3586―1970
感謝して頑張ります(^-^)
そして先日のライブの記念写真です。

久しぶりの再会がいっぱいあって幸せでした。

会いたい人に会えた時は心から幸せを感じます。

そして、りんちゃんのお陰で、気象予報士の方にも出会えて、歌を評価してもらえて嬉しかったです。

ザグレートカブキさんのお店で、カブキさんが紹介して下さったお客様も、ライブに来て下さって嬉しい再会でした。

CDを買って下さった皆様、心から感謝しています。

知り合いのテクノ歌手の方も、ライブに足を運んで下さって、ありがとうございました。

8月12日も皆様に再会できるのを楽しみにしています。
8月29日、バンコクの「サイアムパラゴン」で行われるイベントに出演させて頂けることになりました。親戚と一週間タイ旅行楽しみです。
そして昨夜は、赤坂見附GRAFFITIで行われた、茜沢ユメルさん主催のライブに出演させて頂き、最高に幸せな一日でした。

今年の夏も浴衣が着たいと思っていたので、早速叶って嬉しかったです。
ユメルさんみたいな薄い色の浴衣は涼しくて素敵ですね。

今年はこういう涼しい浴衣が着たいと思ってましたが、買う余裕がなくて、また去年と同じ浴衣になりましたが、看護師の頃に買った思い出の浴衣です。
赤坂『六九』の蓮ちゃんが、上手に着付けをして下さいました。ありがとうございました。

ライブは、お客様が真剣に聴いて下さってるのがすごく伝わってきて嬉しかったです。音響もいいので気持ちよく歌えました。
最後に、茜沢ユメルさんと片岡百合さん、漆乃さん、浪漫★喫茶さん、nameさんと、一曲セッションして、アーティスト別プレゼント抽選会でした。

私は、がばいばあちゃんのDSをプレゼントということもあって、沢山の方が希望して下さって嬉しかったです。
平等に選びたいと思い、見ないで真ん中の紙を引っ張ったら、応援して下さる女性の方が当選し、笑顔で来て下さいました。
去年も今年も、当選者の喜ぶ顔を見ると幸せを感じます。

今回も嬉しい出会いが沢山ありました。

終わったあと初めて会う方々が「歌に感動しました。今日からファンになります。CDを買わせて下さい」とみんなで買いにきて下さって、本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。

プレゼントや花束を下さったファンの皆様、本当にありがとうございました。

終わったあとは、着付けをして下さった名古屋料理店『六九』にお礼に行きました。

ファンの方々が、私の荷物の多さに驚いて六九まで運んで下さって、その後みんなでお食事をしました。
5年前に出会った六九のマスターは、本当に素晴らしい方です。

出会えたことに感謝して、絆を大切にしていきたいと思いました。

沢山の方に支えて頂き、私は本当に幸せ者です。昨夜改めて実感しました。これからもみんなに喜んでもらえるように歌い続けます。
次は赤坂見附『GRAFFITI』の皆様との再会レポです。

先日、東京の応援して下さっているスナック「ひみつ」に久しぶりに行きました。
「ブログが更新されてなかったから、元気にしているのかすごく心配だった」とママさんが言って下さって、感謝の気持ちでいっぱいでした。

東中野のお母さん、いつもありがとうございます。

そして、ちょうどその時、私宛の宅急便がひみつに届いてビックリしました。

中を開けたら「任天堂DS歩けばわかる生活リズム」が入っていて、またまたビックリ感激でした(^-^)!!

ファンの方のお陰です。私はサントリー黒烏龍茶が大好きで、油っこい食事をするときはいつも飲んでいました。

ファンの方々がそのことを知って、黒烏龍茶をいっぱいプレゼントして下さって、その黒烏龍茶に付いていた応募シールを集めて懸賞に応募したら、見事1等が当選してすごく嬉しかったです。
DS本体も一緒に付いてくるとは思わなかったので、思わず「すごーい!」と叫んでしまいました。

私が持っているDSは、1番最初に発売した分なので、欲しいと思っていたカメラ付きのDSが届いて嬉しかったです。早速ママさんと写真を撮り合いました(*^_^*)
思いがけないプレゼント感謝しています。
がばいばあちゃんのDSも発売中です。私の歌う主題歌「ばあちゃん」が一番だけ収録されています。ゲームにも歌声を残して頂けるなんて、本当に幸せです。

今夜のライブでお客様にプレゼントする品は何にしようか悩みましたが、がばいばあちゃんのDSを持っている方は少ないと思うので、このDSソフトと、本体を持っていない方には、私が使っていた中古のDSですが本体をセットでプレゼントしたいと思います(^-^)
これから暑くなるので、サイン&メッセージ入りの手作り団扇も一緒にプレゼントします。喜んでもらえたら嬉しいな。楽しいライブになりますように。
私の出演時間は、7時50分頃からスタート予定です。
会場のGRAFFITIは赤坂見附駅から一分です。分からなかったら電話されて下さいね。
TEL: 03-3586-1970
そして、スピードスケートでオリンピックに5回出場された山田伸子さん(現在は吉本さん)が、このブログ用に赤ちゃんの写真を送って下さいました(^-^)

6月10日に誕生した恵ちゃんです、最高に可愛いですね!すくすくと元気に育って下さい

では今日もいい日でありますように\(^o^)/
ここから六本木レポです。

5年前に知り合った業界の方が、久しぶりに連絡を下さって六本木の「くるくるBAR」というお店に呼んで下さいました。

くるくるBARは、俳優の浅見小四郎さんの会員制のお店です。

浅見さんは沢山の作品に出演されている方で、この韓国ドラマの王様役の声優もされているそうです。

そんな浅見さんに出会えて嬉しかったです。自分のことを知ってもらえて良かったです。ありがとうございました(^-^)
そして、六本木の「オアシス」にも連れて行ってもらいました。

オアシスのママさんは同じ朝倉で、看護学校に通っていたこともあって、私との共通点が多いので、また会いたいと思ってました。

3年前に買って頂いたCDは、「佐賀のがばいばあちゃん」のイメージソングだったけど、今度は主題歌になったことを報告したら、喜んで下さって嬉しかったです。
お客様もみんな映画のCDを買って下さって、心から感謝しています。
話は変わりますが、さっき嬉しいことがありました。

大物俳優のYさんからお電話を頂いて「美沙さんの歌、皇潤のCMで流れてますね。聴いたとき嬉しかったです。お互い頑張りましょうね」と言って頂き、感謝の気持ちでいっぱいでした。頑張ります(^-^)
そして、これは今年初めてのかき氷です。


私は氷が大好きなので、かき氷を食べてるときは幸せを感じます。
これからどんどん暑くなると思いますが、夏バテしないように気をつけて下さいね。今日もありがとうございました(^-^)

いつも「ちゃんと食べてる?お腹がすいたらいつでも食べに来なさいね」と気遣って下さる優しいお店です、私の写真や、佐賀のがばいばあちゃんの映画のチラシを、貼って下さっていて嬉しかったです。いつも温かい気持ちになります。

2年前にこのお店を紹介して下さった方も、ちょうど来られていて、みんなで久しぶりの再会を喜びました。
そして、ビックリすることがありました。
ほくりくのお母さんが、『食漫』を持ってこられて、私が登場しているのは6月号ですが、その食漫は7月号でした。

中を見たら、ビッグ錠さんの漫画に『ほくりく』のお店が登場していて驚きました。

「うちのお店に漫画家の方が来て下さったのよ。中野は沢山お店があるのに選んでもらえて嬉しいわ。猫のコタロウも漫画に出てるのよ。漫画家さんの観察力はすごいわね。嬉しいわ」と、ほくりくの皆さん感激されてました。

7月号も読みたいと思って探していたので、ほくりくで読むことができて嬉しかったです。早速ビッグ錠先生にお礼の連絡をしました。
そして、ほくりくで買って下さった「島田洋七の佐賀のがばいばあちゃん」のサントラ版CDを、早速お店で流して下さって、私の歌に合わせて「ばあちゃん」をみんなで歌って下さって嬉しかったです。胸がジーンときました。七夕のいい思い出です。

ありがとうございました。
七夕の前日は、佐賀県武雄市の応援して下さるご夫婦と、久しぶりに東京で再会できて嬉しかったです。

お土産ありがとうございました。
そして、すごい人込みの新宿駅で、ばったり濱田美愛ちゃんに出会えたのも感激でした。嬉しくてお互い大声あげて喜び合いました(*^_^*)

美愛ちゃんのことはいつも思い出してたので、タイミングよく会えて嬉しかったです。
なんとなくこれは偶然じゃないような気がします、目に見えない何かがお互いを引き寄せたような不思議な感じでした。
最近不思議なことが多いです。フッと頭によぎった方々が、次々と連絡を下さって、久しぶりに話せて嬉しかったです。テレパシーって思える不思議な一日でした。
こういう嬉しいことがずっと続きますように。今日もブログを見て下さって、ありがとうございました(^o^)